2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

誰にも問い質されていないのに、keyword:カカクメソッドについての弁明

net

いや、僕も、ブックマークで否定的なことを書いたほどには、この手のブラックジョークが全く嫌いというわけではないのです。でも、こういうネタに はてなキーワードという明示的な形を与えて、大勢で寄ってたかって揶揄するというやり方に、僕は一抹の違和感…

参入障壁

ひとりで地道に30日分の日記を書き続けるのと、既に会員になっているお友達に誘ってもらうのと、どちらがより高い参入障壁に感じられるかが、きっと何かの分岐点。って、今更もいいところの話か。

DoS攻撃くさい接続元を発見したので晒す

(コメント欄の通り事情判明につき削除。大変失礼をば致しました) 5分以内に20回以上は異常。でも、悪意がなかったのならば、ごめんなさい。

今日勤務中に目にした、あるマニュアルのあるページより。 (このページは白紙です。)

*eta

「ベタ」「ネタ」「メタ」が綺麗に韻を踏む日本語ってすごい。偶然とはいえ。

3-4年前の書きつけから発掘

結論。右翼は、ギャル/ギャル男の称揚に勉めなければならない。 今日偶然発見したのでここに記す。当時の自分が何を思ってこんな結論に至ったのかは不明だが(だって思考過程を書いてくれてないんだもん >自分)、ブログ言論的にはちょっとキャッチーかと思っ…

体の動かし方

今日、野暮用のために秋葉原へ行って思ったのだが、(悪い意味での)オタクを(外見において)オタクたらしめているのは、服装などというよりも、その体の動かし方であるような気がしてきた。歩き方とか、目線の置き方とか、横断歩道に向かって小走りとか、最短…

流行の語尾らしきもの

最近オンラインで「〜だなぃ」みたいな文末表現をよく見かけるんですけど、その「ぃ」は何なんですか!?

微妙な差異

自己言及ブックマークを作ってみて気がついたこと。 メタレベル0: 「このエントリーを含む日記」(5月26日分。以下同じ)は表示されない。 メタレベル1: 「このエントリーを含む日記」も表示される。 メタレベル2: ブックマークされていないことにされる。しか…

Making of 「これぞまことのセルフブックマーク」

はーい、みなさんが大好きな、自己言及の話ですよー(w)。 作成を思いついた思考過程 寸゛さんがブックマークをやめる話を読んで、僕は本題とは全然関係のない、以下のようなことを考えてしまったのだった(寸゛さんごめんなさい)。 「なるほど。『いくらでも…

どうせテレビを年に5時間も見ない人の言うことですが

それを視聴することによって感情に流された判断しかできなくなり、平常心での判断が阻害されるというのならば、テレビによる報道に何の意味があるだろう。 念のためつけ加えておくと、テレビへの不信をネットで焚きつけるのもまた同罪。

これはメモっておこう

いまアンテナのPRでこんなのが出ました。 [PR]はてなの注目キーワード「あやや」を楽天で検索 (追記: 1時間もしないうちに10アクセスあった。やっぱりはてなはモーヲタ大杉。)

cf. b:id:another

明らかに時間的リソースをはてなブックマークに吸い取られている。

思いついた比喩

「男子便所のウォシュレットのビデ機能くらい無駄」。ビロウですいません。

いま思いついた造語

ぶしつける 下一段動詞。不躾(ぶしつけ)に押しつける。用例: 「勝手な意見をぶしつけるようで失礼ですが」

東急ハンズ二子玉川店って、まるでホームセンターみたいだと思った。ああ、そうか、そもそも東急ハンズ自体が(どの店であれ)ホームセンターなのか。

はてな税を取られない通信手段

はてなアイデア日記の告知の通り、ユーザー同士によるはてなアイデアポイントの授受が可能となった。しかもこれには手数料がかからない。告知文ではアイデアポイントがオケラになったユーザーにしか送れないようにも読めるが、そうではないことが実験から明…

新聞拡張員に気を許すな

普段、心当たりのない来訪者は全部黙殺している自分だが、さっき、うっかり新聞拡張員に対してドアを開いてしまった。「(読売新聞の販売所の)引越の挨拶に来ましたー」だとよ(もちろん括弧内は発声しやがらない)。憮然とした表情をしている僕に、なにやら新…

人力検索とはてなアイデアは相性が良い?

はてなアイデアに関する記事を恒常的にダイアリーに書いている人には、いわゆる人力検索組がやけに目立つ気がする。ササダさんとかウロクさんとかフレインさんとか……。

設定の微調整

idea:1330がめでたく通ったので、こんなふうに(ページの最下部を見よ)、月別ページに関するパンくずリストの設定を行った。ちなみに設定値は「%Y年%c月」である。そうか、やっぱりmonthformat属性の追加は不可避だよな。 やっぱり自分が編集したキーワードの…

言語と眼科

言語や文字に関する発明をする者には、なぜか眼科医が多い、ような気がする。エスペラントを発明したザメンホフも眼科医だし、東眼式日本語アルファベットを発明した人もハングルタイプライターを発明した人も眼科医だ。

自薦キーワードの話(4.99) - id:kokoroshaさんへ

昨日のコメント欄で「じっくり話してみたい」とか記してしまいましたが、対話は双方の意欲があってこそのものですよね。見出しの添字を一挙に(100)になさるなど、「もういいかげんにして頂けませんか」というメタメッセージを発してらっしゃる(ように僕には…

余談2 - 強い人と弱い人

想定される種々の攻撃にめげずキーワードとかをバンバン編集できたりする人を「強い人」、そうでない人を「弱い人」と呼ぶならば、はてなスタッフは根本的に「強い人」揃いなのだろうなあ、と思うことが時々あります。なんというか、はてなユーザーは当然我…

余談1 - サービスプロバイダにおける王制とか共和制とか

えーと、ここからは余談です。 大日本帝国憲法みたい。議会やら何やら規定しておきながら「天皇は神聖にして侵すべからず」の一言で、すべてを無に帰してしまっています。 興味深い記述なので、自薦キーワードシリーズを離れながらも、再びkokoroshaさんのと…

自薦キーワードの話(4.02) - id:adramineさん及びid:kokoroshaさんへ

もはや自薦とはあまり関係なくなっている気もしますが、代案も思い浮かばないので、タイトルはこのままでいきます。 脇から苛立たれても まず、adramineさんに「も ち け つ」の言葉を贈らせてください。人が議論をしているところに横から割り込んで一発かま…

挨拶

大学の入学式で着たスーツを、社会人6年目になっても相変わらず着用している人のサイトへようこそ。

自薦キーワードの話(4.01) - id:kokoroshaさんへ

上述の事情ありとはいえ、この件については、取り急ぎ幾許かの返答をします。もうちょっと時間をかけて返答をしたかったのですが、こういう日に限ってマーフィーの法則で……。 まず、「keyword:ハイテク生活雑貨」の事実関係についてですが、むしろ最初に僕が…

23時から今まで、物理的には自宅にいたのですが、よんどころない事情により、おうちでリモートホストのデバッグをしており、マルチタスクではてなをする暇もありませんでした。というか、「職場」というカテゴリ名は失敗で、「職務」とかにすべきだったと少…

自薦キーワードの話(4) - 造語の登録について

自薦とは少し違ったところで、自分が新しく考えた言葉を普及させようとしてキーワード化するケースというのが時折あります。最近では「ハテナオヤ」が好例でしょうか*1。これについては、「うわっ、まだ存在しない造語を登録するのはやめてくれ」とリンク不…

自薦キーワードの話(3) - ガイドラインへの加筆の動機

id:another:20050508:1115572272で予告した件の続きです。 遅ればせながらid:kanose:20050507#keywordさん、およびid:kokoroshaさんへ、「キーワード作成ガイドライン」に改訂を加えた者として、その改訂の動機について説明の義務があると感じたので説明して…