keyword
なんか、とあるキーワードの削除合戦の過程で、よく分からない文脈で僕のIDが登場したらしい。これはある意味身から出た錆だから止むを得ない。で、そのキーワードが最終的に削除の雲行きらしく、荒れに荒れたコメント欄を保存しようと思う人が出るのも仕方…
http://d.hatena.ne.jp/screammachine/20061108#p2 ご指摘ありがとうございます。1975年に生を享けているくせにガンダムのことを全然分かっていないのが丸分かりですね。自分で直そうと思ったところを先に直してくださったid:aerodynamikさんおよびid:powerf…
id:seijotcp:20061018:p2等によると、なにやら新手の陰謀論の主体らしいので(笑)、よく分からないままはてなキーワード化してみた。僕の浅学では「ユダヤ人やニャントロ星人に代わる……」とかそういうふざけたことしか書けないので、余計なことは書かずに「編…
キーワードページのtitleから「とは」が取れたのっていつから?
今月の頭くらいから、「keyword:塩谷瞬」を執拗に削除したがっているクソガキがいる。理由説明は一切なし。てめえの一方的な好き嫌いで、あるいは私怨で(まあ、どうやっても憶測だけど)、自然とキーワード化されるくらいに名の通った役者を抹殺しようとする…
近藤本と梅田本欲しい! はてな夢日記 より子供騙し (cf. g:beta:id:sugio:20060201:p2) 「より子供騙し」は最左っぽいな。ともあれ、近藤本云々がリンクされなかったのは新アルゴリズムのせいではなかったことが分かった。
プロフィール画像 ↑作った。 あと、これは個人的な意見だが、動画をプロフィール画像にするのはやめてくれ、と思う。
「183」とか「203」とかは、ありえないほど迷惑だと思うので、どうしてもやりたいならば、g:trainでやりなさい。g:trainでも迷惑だと思うなら、ダイアリーだとなおさら迷惑なので、やめなさい。 (追記: ありゃ、http://hpk.g.hatena.ne.jp/nozorinne/2005122…
「現代用語の基礎知識」が届きました。
「keyword:死ねばいいのに」なんてのがあるから、それに寄りかかって無責任にブックマークで「死ねばいいのに」とか言い出す輩が現れるのではないか? という気が少しだけしたので、試しに該当語を削除予定にしてみた。本気で絶対に削除したいというつもりで…
id:sugioさんにまでkeyword:トートロジーの定義文をDISられてしまったので、もう少し真面目な内容に書き直しました。 (追記: うわー、これでも内容スコアを下げられるのか。厳しいなあ。)
id:another:20051001:1128167175およびid:another:20051003:1128350222で述べた行為が未だに止まないので、業を煮やしてidea:6732を登録してきた。ついでに通報もしてしまった。
実は個人的には割とどうでもいい。表決くらいには参加するだろうけど、論客も十分に揃ってるようだし、この件について、どうしてもこうでなければならない! というこだわりも別にないし。なんかごめん。
なんで評議会の対象になってるキーワードの編集をロックしないかなあ。
むー。またマイナス票テロリストが出ているな。今日の9-18時くらいに編集されたものが全て被害に遭っているっぽい。こういうことが続くようならば、はてな質問箱に調査を依頼してもいいかもしれない。
今日の16-19時あたりに登録・編集されたほとんど全てのキーワードに、リンクスコアおよび内容スコアへのマイナス票をつけて回った愉快犯がいるようだ。
(2005-09-26追記: ご察しの通りです>id:herecy8さん。一応言いたいことは言ったので、あとはどなたかにお任せします、という感じです。若干無責任かもしれませんが。)
他に調べている方もいらっしゃるようですが、とりあえず登録者についてだけの調査結果を作ってみました。 arhses-neiさん等には申し訳ないのですが、諸事情を度外視した結果で作っております。 基本的に登録数の順で並べてありますが、同一文字列に複数のキ…
うううむむむ……。流石は自由国民社というかなんというか。彼らが20年以上前から新語・流行語についてたくさんの間違った/トンチンカンな解説をしていることは知る人ぞ知る話なのです。そういう「目」がはてなキーワードに適用されるとこうなるのか、というの…
はてなダイアリーキーワードには異表記等を誘導するためのキーワードが数多く存在するし、僕もちょくちょく作っている(例: keyword:ファビコン)。しかし、そうしたキーワードの内容スコアにマイナス票がつくケースが案外多く、かねてから納得がいかないでい…
およそ11ヶ月ぶりにキャンペーン再開なのですが、多数の化学物質のキーワード*1に構造式の画像を加えて下さったid:MWAVEさんを讃えたく存じます。 *1:例・keyword:ジブロモエタン
なにやら複数箇所から陰に陽にお誘いを頂いているようですが、申し訳ないことに、参加へのモチベーションは恐ろしく低いです。で、その理由をつらつら考えるに: はてなダイアリーキーワードというシステムについて、自分は、ものごとを解説するというよりは…
僕が登録するまで「海水浴」や「マリンスポーツ」が未登録だったなんてありえない。夏に海へ行く人がはてなには全然いないのかも(自分を含む)。まあねえ、みんな普段からスポーツしてなさそうだもんな(自分を含む)。そういえば昔、「スキューバ」や「アクア…
大元の事件を人々が忘却する前に白状しておきます。 先日僕がkeyword:それはひょっとしてギャグで言っているのかを作ったのは、クロマティ氏が自分の名前のついたさる映画の公開をやめさせようとしているというニュースを聞いたとき、咄嗟に 「はてなダイア…
以前に自分がへろっと書いた「keyword:ソーシャルブックマーク」の定義文が、社内のわりかし真面目な文書に引用されているのを見てしまってびびる。はてなブックマークが登場してはや4ヶ月、もう「期待されている」という文面が古びているので、何とかしなけ…
先日、はてなブックマークで、やおい界における「女体化」という現象がちょっとした話題になり、これを見て「女体化」というキーワードがまだないようだから作ってもいいかなぁと思ったのですが、全くの専門外ゆえ適切な解説文を書く自信がありません。そこ…
現在はてなダイアリーには、自分でキーワードを作りたい/補筆したいけれども解説文をうまく書けない、というニーズを満たすために、「登録寸前キーワード」または「編集待ちキーワード」というはてなダイアリークラブが存在している。しかしこれらはあくまで…
またぞろマイナスモデ厨が湧いているな。シハヌークのリンクスコアをマイナスにするとは、何と無教養な奴か。まあ、内容スコアは一行しか書いてないからマイナスでも仕方ないとは思うが。 それにしても、私怨(あるいは憂さ晴らし)でスコアを下げられると、ダ…
昨日のコメント欄で「じっくり話してみたい」とか記してしまいましたが、対話は双方の意欲があってこそのものですよね。見出しの添字を一挙に(100)になさるなど、「もういいかげんにして頂けませんか」というメタメッセージを発してらっしゃる(ように僕には…
もはや自薦とはあまり関係なくなっている気もしますが、代案も思い浮かばないので、タイトルはこのままでいきます。 脇から苛立たれても まず、adramineさんに「も ち け つ」の言葉を贈らせてください。人が議論をしているところに横から割り込んで一発かま…