「マーフィーの法則」拾遺
id:another:20040825#1093450016の続き。関係者のid:gangrockerさん、id:soorceさん、id:qwqwさんにもリファしておきます。
まず、キーワードの解説文が若干説明不足で、soorceさんとqwqwさんには大変申し訳なかったのですが、僕があとから登録した方の「マーフィーの法則」は重複登録というわけではなく、gangrockerさんが先に登録した方の「マーフィーの法則」とは別の概念*1を別キーワードとして立てたものなのでした。詳しい経緯については、25日のコメント欄をご覧下さい。
というわけで、どちらを消すかという意味では、soorceさんが古い方のキーワードを消したのは結果として正解でした(紛らわしいキーワードを立てて本当に済みませんでした)。しかし、無下にキーワードを削除してしまうのではなく、より適切と思われる見出し(今回の場合は「ジョセフ・マーフィー」)に内容を移した上で*2、元の「マーフィーの法則」の解説文をより適切と思うものに改めて削除はしない、という対応をした方が良かったのではないかと存じます。そんなわけで、gangrockerさんが作ったほうの「マーフィーの法則」を復活させた上で少し書き直してみました。ついでに「マーフィーの成功哲学」も同様にいじりましたが、よろしかったでしょうか >gangrockerさん*3。