非体系的

僕がはてなアンテナに入れたりするサイトやブックマークのお気に入りに入れる人などの選択については、あまり「体系的な知識を得よう!」という気負いはなく、ただ「いいこと書くなあ」「いい目してるなあ」という感性の任せるがままに登録しているし、また、このサイトの運営方針についても、id:another:20050226:1109426434に記したときからあまり変わっていない。変更点は、予備知識が必要な内輪受けをはてなグループでやるようにした点くらいか。つまり、自分(の少なくともネット人格の部分)は、情報の入力においても出力においても、知識の体系化/結晶化を志向していないことになる。自分のなかで体系化できなくても、他の誰かの体系の一部になればそれでいいじゃん、というつもりで記事を書き殴ってみたりブックマークしてみたりする。それでいいのか? と今ちょっとだけ思ったけど、ネット人格的にはそれでもいいかもね。結晶な文献を読んで結晶なアウトプットを出すことなら、勤務時間中に散々やっているのだから。