id:another:20031222#p1に関連して。via 圏外さん x 2。

  • 人間関係の撲滅に向けて

id:hikilink:20031221#p1
基本的に同意。彼はコミュニケーションそのものを全否定しているのではないことに注意。

  • 層状の共同体

特定の共同体に入れ込んだり、逆にすべての共同体を否定したりといった、行動としては正反対に映る人間関係不全も、そうした不安定さに耐え難いという同一の根から咲いた花と言えよう。

えー。僕はむしろ、なるべくたくさんの共同体に参加する方が安全だと思っていて、密かに「人づきあいのポートフォリオ理論」と呼んでいたんだけど、そういう発想は僕が思っていたほど自明じゃない、ってことか。なるほど、何事も自明ではない*1。あるいは単に、僕が淡い人間関係で満足していたからポートフォリオが実行可能だったのかも……。