今日は一日中やたらと眠かった。

de

「de」という言葉は、フランス語と中国語で、発音も意味も一致している。

ときどき部屋の照明がフツッと消えるのはなんなんだろ。スイッチを入れ直すと普通に点灯するあたりが不思議。

何を勘違いしたのか、乗り換え駅の一つ手前で降りてしまった。終電の一つ前の便で助かった。

仕事のことで褒められたのって、何ヶ月ぶりだろう。もしかしたら数年ぶりかもしれない。ああ、そこまで昔の自分は勤務態度が悪かったのか。

I can't Napoleon

脳に無数の細かい傷がついている心地がする。睡眠時間3時間なんて、いや、4時間さえも、僕には無理だと分かった。

二題

「なんだかやらなきゃいけないみたいだけど、とても工数がかかってめんどいし、やらなくていいことにならないかなー」とか思って、ある作業を先送りにしていたら、やっぱりやらなきゃいけないことが一昨日にはっきりして、そのせいで非常に惜しいタイミング…

まずい

休日に発生したリスクが平日に影響することを恐れるあまり、休日に何もできなくなっている自分に気づく。

袋小路にはまっていないかどうかの基準

「自分が今やっている作業の根拠を、明瞭に説明できるか?」

自戒

「会社じゃウダツが上がらないけど、は、はてな村だと、ぼ、僕はいっぱしなんだぞ」 そんな自意識、かっこ悪い。

銀行のしつこいカード交換攻勢

このところ預金を下ろしに銀行へ行くと、必ずといっていいほど、従来の磁気カードからICカードへの交換を勧められる。しかも行列待ちの途中とかで。いや、ただ勧められるだけならいいのだが、ろくな説明もないまま、なぜか今すぐその場で交換させよう、させ…

オーパーツ的ネーミング

「ルナパーク」という名前の響きは優れて平成的だ。明治45年に、大阪の通天閣一帯につけられた名前とは到底思えない。

早送り人生からの脱却

主観的に言うと、「まだ」水曜日である*1。結構働いたのだからそろそろ金曜かなという気がしないでもないのだけど、水曜日である。 でもこれは、「えー、今週はまだ二日も仕事があるのか。やだなー」という意味では全くない。 なにしろ去年までの僕ときたら…

部屋の中でも靴下を履いていないと寒い。

週末に何もできない

平日が激務である反動なのか、休日*1には何もやる気がしない。一日中ネット眺めて酒かっくらって終わり。散髪しなきゃと思いながら、それさえ3週連続で果たせないでいる。近所のスーパーくらいは行くけど、なぜか日が暮れるくらいにならないと行く気になれな…

最近感じている変化

今日も今日とて職務反省日記です。「anotherさんはすっかり人が変わってしまった」と思われるかもしれませんが、実際に変わってしまったのだから観念してください。 はなしきけ回路 勤務時間中、1-2分に一度のペースで「はなしきけ!!」と叫び続ける脳内回路…

こうやって人は枯れていくのかも

このところ昼間は脇目も振らずに仕事に専心しているせいか、ここの小ネタにするような下らない思いつきがさっぱり降りてこなくなった。会社人間になるとはこのような過程なのだろうか?

検索時間

労働時間の2割、下手すると3割くらいは、何らかの情報を検索している気がしてきた。プライベートでものをぐぐってるときの方がよっぽど効率的だ。いよいよ観念してGoogle Desktopの類をインストールしようか。それでもおそらく、リモートにあるNotes文書は検…

感謝の基準

自分がしてもらっていることがどれだけ貴重なことなのか、どのくらい感謝したらいいことなのか、うまく認識できていないらしい。当分の間、自分に起こったことの希少さ(まさに「有り難さ」!)の度合いを、いちいち周りの人に尋ねてみようか。迷惑だな。

今年の抱負

いつまでも「仕事できないクン」に甘んじてるのが流石に辛くなってきたし、32にもなって「経営戦略とかそういう難しいことは一切分かりませーん」というのもちょっとありえないので、今まで会社ではてなとかネットとかのことを考えていた時間は、全て職務に…

あけましておめでとうございます。

今年の総括

年初に立てた目標を全て達成することができた上、 体脂肪率を5%減らすことができた これまで真面目に仕事をしてこず、全てネットに吸い取られていたことを反省できた ので、良い一年だったと思います。

出勤やもめ

きょう休日出勤したら、出ている人の過半数が独身者、しかも自分はその中で最年少だったので少しウケた。

アンテナを張っていないとこうなる

同僚や後輩が明日大勢で忘年会をすることに、今日はじめて気がついた。といっても、別にハブられたわけではない。先々週くらいに自分にも来たお誘いのメールを「ふーん」とか言ってスルーし、今日になってからやっと「あ、あのメールがこれだったのね」と気…

睡眠日記

どうもこのところ入眠が遅く、すぐに午前3時か4時くらいになってしまう。もっとも、9時に起きれば良い職務なので、その点は通常の社会人より若干気楽である。だから、今朝も7時にいったん目が覚めたとき、「まだ3-4時間しか寝ていないこの時点で起きてしまう…

安保

1970年代くらいまでは、日本中の安保さん*1が肩身の狭い思いをしていたと思う。だって、いたるところで自分が反対されたり粉砕されようとしていたのだから。 *1:そういう苗字がある。

「要領の悪いボク」に甘えるのをやめないと

「自分だけは特別だ。『万人向きの』社員研修など、自分には当てはまらないから下らない」。かなり最近まで、本気でそういう根拠の無いことを信じていたようだ。でないと、入社からつい去年くらいまでに会社で受けた忠告の類を、ほとんど全部聞き流していた…

ウイスキーとか焼酎は深酒になりがちだから良くない。二週連続で月曜の午前を二日酔いで過ごしてしまった。

古き良き二つの複製技術の相似

活版印刷の工程(特に戦前のそれ)とアナログレコードの製造工程は、凹凸を転写する過程を比較すると実によく似ているのだが、対比させている人がどこにもいなかったので、ここで対比させてみた。 印刷物 レコード 類似点 種字 音源 オリジナル 蝋型 ラッカー…

『他人の脳内』を書くような調子でビジネス文書を書くものではない

ダメ社会人更生日記の第3弾になります。 自分が職務上書いた書類を、上司に徹底的に添削される日々が続いている。多少業務効率が落ちても、こいつ(つまり僕ね)の将来を考えると、「オリジナリティ溢れる」文体で業務上の書類を書いてしまうような性根はきっ…